メニュー

令和5 年9 月1 日より帯状疱疹ワクチンの任意接種 費用の一部助成を開始します。

帯状疱疹の発症予防及び重症化予防を目的として、
令和5年9月1日より帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用の一部を助成します。

助成を受けるには、区発行の予診票が必要となります。

詳しくはこちら

対象者

接種日時点で、墨田区に住民登録があり、50歳以上の方

助成回数及び助成金額

  生ワクチン
(乾燥弱毒生水痘ワクチン)
不活化ワクチン
(乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン)
販売名 ビケン シングリックス
ワクチンの特徴 皮下注射 筋肉注射
助成回数 1回分

2回分

(1回目の接種より2か月後から
6か月以内に2回目を接種)
助成額 4,000円を1回分 10,000円を2回分

予約の際は、お電話03-3635-4112にて承っております。

記事監修者について

医療法人社団萌來会 
理事長 田尻友恵

北里大学卒。都内大学病院などで皮膚科、内科、アレルギー科、美容皮膚科として豊富な経験を積む。皮膚と内科の両面から診療し、美容治療も提供。

医師の紹介

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME