メニュー

ジュベルック(Juvelook)

次世代型の肌育注入剤「ジュベルック(Juvelook)」は肌の赤み・ニキビ跡・クレーター・小じわの改善に期待できます。
自分自身でコラーゲン生成を促す効果で健康的で潤いのある肌を作ります。

ジュベルック(Juvelook)とは?

ジュベルック(Juvelook)は、ポリ乳酸(PDLLA)という成分と非架橋ヒアルロン酸製剤を合わせて使用する次世代型の注入剤です。
注入した後は肌内部でのコラーゲン生成が促進され、肌のハリ、毛穴の縮小、小ジワ改善、ニキビ跡の改善など多くのお悩みにアプローチします。また赤みに対しても効果が期待できます。
ポリ乳酸(PDLLA)の原料は、トウモロコシ、ジャガイモ、サトウキビなどのでんぷんからの抽出エキスです。
注入後は1~2年かけて体内でゆっくりと分解され、水と二酸化炭素に変化していくため効果持続時間が長く、安全性が高いことも特徴です。
糸リフトや医療用縫合糸にも使用されていることからも、体になじみやすく、アレルギーを起こしにくい素材であることが分かります。
日本の厚生労働省の位置づけとなる米国FDAと韓国KFDAの承認を取得しており安全性が高い成分としても今注目されています。

ジュベルック(Juvelook)の特徴とは?

効果が長期間にわたり継続

ポリ乳酸(PDLLA)の効果でお肌のハリや弾力を司る真皮の細胞を刺激しコラーゲンやエラスチンの生成を継続的に促します。
また非架橋ヒアルロン酸は水を集める効果があり、注射後早い段階で肌の保水力が上がります。

副作用が少ない

ジュベルックのポリ乳酸は粒子が丸く作られているため、周囲組織への刺激が少なく、しこりや炎症などの副作用リスクが低いとされています。
また、局所注射では広範囲に注射する必要がないため、注入量を抑えられ副作用のリスクを軽減できます。

分解後は体内に残らない

1~2年かけてゆっくりと水と二酸化炭素に分解され体内には残りません。
触った時のボコつきも起こらない成分です。

多彩な打ち方が可能

気になる部分に集中的に打つことや、分散して顔全体のハリ感を向上させるなど多彩な打ち方が可能です。
小じわやニキビ跡など、気になる部分にピンポイントで注入できるため、部分的な肌悩みへのアプローチが可能です。
局所注射は広範囲に注射する必要がないため、費用を抑えられるメリットもあります。

自然な仕上がりが可能

ジュベルックは、ヒアルロン酸のような物理的にボリュームをだす施術ではなく、自分自身でコラーゲン生成を促す効果があるため、肌のハリや弾力の自然な改善を促します。
効果は、施術後2~3週間後から徐々に変化していくため、周囲に気づかれずにナチュラルな若返りを実感できます。
不自然な仕上がりになるリスクがなく、自然な若返り効果が期待できます。

ジュベルック(Juvelook)の適応とは?

以下でお悩みの方はご相談ください

  • おでこやこめかみのへこみが気になる
  • 肌のハリがなくなってきた方
  • 肌の赤みが気になる方
  • ニキビ跡の凹凸が気になる方
  • レーザー後の傷痕の凹みが気になる方
  • 目の下の小じわ・クマが気になる方
  • 眉間やおでこのシワが気になる方
  • 首のシワが気になる方
  • 毛穴を引き締めたい方
  • 肌育治療に興味がある方
  • コラーゲンを補う治療より、自分自身の肌で作り出す力を高めたい方

以下の方は施術をお断りする場合があります

  • 過去にヒアルロン酸でアレルギー反応を起こしたことのある方
  • 妊婦又は妊娠している可能性がある方、授乳中の方
  • 皮膚の病変、炎症がみられる部位、感染症の皮膚疾患がある方
  • 抗凝固剤・免疫疾患、抑制剤等を使用している方
  • 重度のケロイド体質、糖尿病、創傷治癒に体質的障害がある方
  • 悪性腫瘍、心臓疾患、出血性疾患の治療中、もしくはその疑いのある方

ジュベルック(Juvelook)で期待できる効果とは?

ジュベルックは、ニキビ跡の凹みや毛穴の開き、肌のハリ・弾力、小じわ、クマなどの症状に効果が期待できます。
下記症例写真はネイチャーフォース・ジャパン社提供です。

治療内容 ジュベルック局所注射
治療期間・回数 3回の施術後の写真
費用 1箇所11,000円(税込)を3回
リスク・副作用 痛み、内出血、むくみ、硬結

治療内容 ジュベルック局所注射
治療期間・回数 3回の施術後の写真
費用 1箇所11,000円(税込)を3回
リスク・副作用 痛み、内出血、むくみ、硬結

治療内容 ジュベルック局所注射
治療期間・回数 1回の施術後の写真
リスク・副作用 痛み、内出血、むくみ、硬結

治療内容 ジュベルック全体注入
治療期間・回数 3回の施術後の写真
リスク・副作用 痛み、内出血、むくみ、硬結

ジュベルック(Juvelook)の施術方法とは?

当院では、局所的なドクターの手打ち、メソガンやダーマペン、ポテンツァを使用した注入がございます。
基本的に全ての箇所(全顔・首・手の甲など)に適応可能です。
お一人おひとりのお肌・お悩みに合わせた注入方法をご提案致します。

ドクター手打ち

局所的に凹みがある、ニキビ跡がある箇所はダイレクトに適切な量を注入し凹みの改善を促します。
医師が診察し、注射量・注射の深さなどを調節し注射していきます。
1ヶ月おきに3回施術し、その後は1年おきに施術を行うと効果を維持しやすくなります。
注入後、徐々に体内でコラーゲンが作られ数カ月後から効果を高く実感できます。

メソガンで注入

機械を使って、狙いたい真皮層の部分に正確に均一に薬剤が注入されることにより線維芽細胞が刺激されコラーゲンの生成が促されます。

ポテンツァで注入

RF熱エネルギーによる肌細胞の活性化とマイクロニードルの働きによる創傷治癒効果、さらにはドラッグデリバリーシステムにより、肌内部の真皮層へとジュベルックが均一に注入されることによるコラーゲンの産生促進が期待できます。
そのため、顔全体の毛穴、ニキビ跡、肌質改善、赤み改善等、複数の気になるお悩みがある方は、ポテンツァを使った施術がオススメです。

ジュベルック(Juvelook)の詳細情報とは?

所要時間 約20~30分前後(麻酔する場合は別途)
通院回数 1ヶ月に1度ペースで3回を1セットの治療が目安。
その後は1年に1セット(3回)継続がおすすめです。
効果 1回でもお肌のハリ感や潤いは感じていただけますが、毛穴やニキビ跡や小じわの改善には3回をワンクールで治療することを推奨しております。
ダウンタイム 注射部位に、薬液の注入による膨隆が生じますが翌日にはなくなります。
赤み・内出血・腫れ・硬結が生じることがあります。
施術の痛み ジュベルックは調合時に麻酔成分を配合するため痛みを抑えた施術が可能です。
痛みを軽減すると血圧の上昇も抑えられ内出血のリスクも低くなります。
痛みを抑える事はダウンタイム減少にも有効です。
麻酔クリームでの表面麻酔を行うことで、痛みを和らげることができます。
麻酔 麻酔クリームの使用が可能ですが、必須ではありません。
洗顔 翌日可能
メイク 翌日可能
注意事項 当日はシャワー浴とし、入浴やサウナ、アルコール摂取は控えて下さい。
また、施術後の肌は敏感になっているため、紫外線や肌への強い刺激に注意してください。

使用する医療機器・医薬品について

未承認医薬品等

ジュベルックは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。

入手経路等

当院医師の判断の元、ネイチャーフォース・ジャパン社より個人輸入しています。 個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報はこちら(リスクが潜む個人輸入 | あやしいヤクブツ連絡ネット)をご覧ください。

国内の承認医薬品等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等に関する情報

ジュベルックは、米国FDAと韓国KFDAの承認を受けており、皮内注射における安全性が認められています。

ジュベルック(Juvelook)の費用とは?

注射による局所注入

ニキビ痕1箇所 ¥11,000(税込)
~5個所 ¥22,000(税込)
~10個所 ¥33,000(税込)
~15個所 ¥44,000(税込)
傷跡 1cc ¥22,000(税込)
顔全体 ¥77,000(税込)
両頬 ¥55,000(税込)
目の下のクマor首or額 ¥44,000(税込)
メソガン(ジュベルック) ¥44,000
ポテンツァドラッグデリバリー(ジュベルック) ¥88,000

※麻酔クリームをご希望の場合は追加費用¥3300がかかります。
※上記料金の他に別途診察料がかかります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME